YouTube公開しました!『散歩がてらのポットラック』

料理家・文筆家である高山なおみさんと一緒に「神戸のおいしいもの」をお届けするシリーズ。食と神戸暮らしの楽しみを、季節ごとにご紹介しています。

冬は港町・神戸らしい、多文化な街「北野」です。ここでは多様な国籍の人々が共に穏やかに暮らし、様々な宗教施設を有しつつも尊重し合いながら、文化も緩やかに自然とミックスしています。

そこにEAT LOCAL KOBEのコンセプトショップ「FARMSTAND」や、活動のためのオフィスがあり、活動の代表である小泉夫妻はすぐ近くの古い外国人マンションに暮らしています。

※外国人マンションとは
神戸に暮らす外国人のために約50年ほど前に多く建てられた、西洋スタイルのマンション。お祈りのための部屋があったり、いくつかのユニットバスがあったりする。

冬のある日、なおみさんは北野を散歩がてらお買いもの。その後、小泉夫妻の自宅でポットラックの予定!

冷凍しておいたマサラと、マリネしておいたチキンを持ってバスに乗ります。

※ポットラック(potluck)とは、“あり合わせの料理”という意味で、料理を持ち寄る食事会のこと。

今回は家庭菜園、ベランダ菜園、窓際菜園と、いろんなファーミングスタイルの楽しみもテーマに加えてお届けします。

動画内で出てくる料理のレシピは、コラムの方でご覧いただけます。
高山なおみさんと巡る・神戸の暮らしシリーズ・冬、コラムと動画をあわせてどうぞお楽しみください。

✴︎Special thanks✴︎
高山なおみさん

◼︎ 高山なおみさんと神戸の暮らしシリーズ
秋「秋色のアペリティーボ」
【記事】https://eatlocalkobe.org/kobelife_autumn/
【動画】https://youtu.be/YFh5cOZXtec

冬「散歩がてらのポットラック」
【記事】https://eatlocalkobe.org/kobelife_winter/
【動画】https://youtu.be/Si8RKu7KSuw?si=VrSGho3tHt_lO6WE
🍊このアカウントのプロフィールにあるリンクからご覧いただけます!

春 「海辺のピクニック」
【記事】https://eatlocalkobe.org/kobelife_spring/
【動画】次の春公開予定

夏「森の中のモーニング」
【記事】https://eatlocalkobe.org/kobelife_summer/
【動画】次の夏公開予定

🍓EAT LOCAL KOBE YouTubeチャンネルも、ぜひ登録お願いします。

制作:一般社団法人KOBE FARMERS MARKET / Lusie Inc.
一般社団法人KOBE FARMERS MARKET / Lusie Inc. 小泉亜由美
動画撮影:Lusie Inc. 原さわこ
写真撮影:Lusie Inc. 久保陽香