におい力を鍛えよう!(冬休み編)
「におい力」を鍛える全3回の第2回!冬休み編の今回は、気持ちをサポートするために“心身に作用するしくみ”を学びます。
夏休みには、トマトの香りを抽出したり、鼻をつまんでオレンジジュースを飲んだりして、体と香りの関係を学びました。
2回目の冬は、レモンの香りを抽出しながら、心と香りの関係を学びたいと思います。
2児のママでもある、ボタニカルスタイリスト Ayakaさんと一緒に、前回の復習のあと、ローカルのレモンから匂いだけを取り出します。そして、心と香りの関係について一緒に考えます。
目的は、子どもたちが「におい力」(嗅覚)を「使える」ようになること。「におい力」があれば、食べ物の危険な匂いを感知できるだけでなく、暮らしの中の様々なシーンで役立てることができ、助けとなってくれると思うからです。
今回の参加資格は7歳以上、ご希望があればおとなの方も参加可能です。(内容は子どもたち向け)
◯講師 BOTANICAL MOMENT
Ayaka / ボタニカルスタイリスト
◯日時
12月26日(水)10:30~12:30
◯参加費
2,000円 (20歳以上は3,000円)
✳︎レッスン終了後、ご希望の方のみ神戸野菜のランチをご用意します。
・子ども(600円/おにぎり+お味噌汁+デザート)
・おとな(900円/日替わり定食)
◯場所 FARMSTAND
神戸市中央区山本通1−7−15東洋ハイツ1F KITANOMAD内
◯参加資格
小学校1年生~おとなも参加可能
◯お申し込み
【申し込み方法】
こちらのイベントは終了しました!
info@eatlocalkobe.orgに、【におい力】の題名で下記内容をお送りください。
* 氏名、年齢、連絡先(携帯番号)、お子さまが参加の場合は保護者の方の氏名、連絡先もお知らせください。
* 確認のため、事務局からの返信に対してお返事をいただいた時点で、予約確定となります。お申込みのメールだけでは完了となりません。また事務局からの返信を受け取れる設定にしてください。時折、返信をお送りできない場合がありますのでご注意ください。