EAT LOCAL KOBE
イートローカルコウベとは
EAT LOCAL KOBEは、公民一体となって神戸の農水産物のローカル地産地消化を推進するプラットフォームです。
THINK GLOBAL, EAT LOCALをスローガンに以下の目的のもと活動しています。
・神戸の農漁業を振興すること。
・神戸の食環境が、安全で環境に優しく、適正な価格であり続けること。
・地域の農漁業者、農水産物加工業者、飲食店関係者、一般消費者のみならず様々な年代、国籍、職業の人々のための「食」を通じた交流の場をつくり、共に成長できるコミュニティーを育むこと。
上記達成のために現在は主に以下の事業を行なっています。
・FARMERS MARKET – 消費者と生産者が直接出会うことができる場づくりを行う事業
・FARMSTAND – 神戸の生産者の農水産物を常時購入できる場づくりを行う事業
・MICRO FARMERS SCHOOL – 都市住民に農のある生活への入口をつくる事業
・MICRO FARMERS SCHOOL YOUTH – 若者に農のある生活への入口をつくる事業

FARMERS MARKET及びMICRO FARMERS SCHOOL YOUTHは、一般社団法人KOBE FARMERS MARKET(代表:小泉寛明、神戸市中央区山本通1-7-15東洋ハイツKITANOAMD1G)が運営しています。
FARMSTAND及びMICRO FARMERS SCHOOLは、有限会社Lusie(代表取締役:小泉寛明、神戸市中央区山本通1-7-15東洋ハイツKITANOMAD2G)が運営しています。
ファーマーズマーケットへの出店に関するお問い合わせはこちら
その他、EAT LOCAL KOBEに関する問い合わせはこちら