MICRO FARMERS SCHOOL「ラフィアで夏の帽子を作ろう!」

いつも相棒のように、かぶりたい帽子ってどんなだろう?街でかぶったり、畑でかぶったり。日差しからだけじゃなく、小雨くらいなら守ってくれる、わたしに馴染んでいく帽子。
つばは大きめ?コンパクトに小さめ?古いリボンをつけようか?秋には稲穂をつけようか?収穫した野菜を入れるのも楽しいね。想像するだけでウキウキします。
自分でつくることを覚えれば、修理もできますし、大切なひとへの贈り物にも喜ばれそう!ぜひ帽子を被ってファーマーズマーケットにも遊びにきてください。

講師 : 三宅幸江(NIU farm)
小さな農家、野菜ハーブお米を育て、昔ながらの発酵の力を頼りにお漬物を作る。身の回りのものを手作りをする事が好きで帽子も作り始める。

NIU farmよりメッセージ
私たちが日頃畑でかぶっている帽子の素材ラフィアは、油分を多く含み撥水性が高く、とても丈夫!畑で毎日かぶって、もし壊れても直せます。雨の日は傘の代わりにも。作り方を知っているということは、繕いもできるということ。身の回りのものを自分の手で作る楽しみを感じてみませんか?

◯場所 : KITANOMAD
神戸市中央区山本通 1-7-15 2F ※FARMSTANDの2階

◯1回目 7月13日(日)
13:00ー16:00 お菓子とお茶付き
コードを編む、始末の仕方をおぼえる
宿題でコードを7m編んできてもらいます。

◯2回目 7月27日(日)
10:00ー夕方頃まで お昼ごはん付き
コードを帽子に仕上げます。

◯参加費17,000円税込(2回分)※材料費、飲食代込み

◯お申し込みはコチラから

KITANOMADにて、ラフィアで帽子づくりをする様子
十人十色の夏の帽子ができました!
FARMSTANDのお昼ごはん(写真はイメージです)

◯キャンセルについて
キャンセルはご遠慮ください。もしご都合が悪くなった場合は、代わりの方にご参加いただいてください。いらっしゃらない場合は以下に基づきキャンセル料をいただき、残金を返金させていただきます。
6/29以降 50%
7/6以降 80%
当日 100%

※もしキャンセル待ちがあった場合は、キャンセル料不要です。